
将来のため、お金の勉強中!あやかです。
「SHE money(シーマネー)の料金って、
ほかのスクールと比べてお得なの?」
そう思ったことはありませんか?

あります!どれくらい差があるのか?知りたいです。
今回、AB Cash(=SHE moneyと同じ、女性専用マネースクール)と料金を比較してみました。すると・・
- ABcashの半額で受講できる!
- 返金保証あり。手続きもラク!
- 無料体験レッスンを受けると、割引特典あり!(26,280円オフ)
こんな違いが明らかに!
「一番お得なマネースクールはどこ?」とお悩みなら、この記事で、すっきり解決できますよ。あなたのマネースクール選びの決め手として、お役立てください。
体験レッスンを申し込んで、割引特典をうけ取るのもお忘れなく!
▼ まず特典をうけ取る! ▼
SHE money(シーマネー)の料金比較:AB cashとの差額は?

ABcashとの差額を知るために、まず「SHE money(シーマネー)を3ヶ月受講したら、いくらかかるのか?」チェックしましょう。
SHE money(シーマネー)の料金
受講料 | 入会金 | 合計 |
---|---|---|
16,280円 /月× 3か月 | 162,800円 | 211,640円 |

なぜ「3か月」なんですか?

SHE moneyには、これだけ学んだら卒業!というような決まりがないんです。
受講期間は、人それぞれで、平均すると3~6か月。

じゃあ、「最短の受講期間だといくら?」で計算した、ということですね。

はい。つまりこれが、受講に必要な、最低金額ですね。
でも、キャンペーンを使えばもっと安くできるんです!
SHE money(シーマネー)の料金が割引になるキャンペーン!
実は、SHE money(シーマネー)の無料体験レッスン
(オンライン)を受けると、
・受講料1か月分 16,280円オフ
・入学金 10,000円オフ
の割引特典が受けられます!

あわせて26,280円オフですね!すると、3ヶ月の合計金額は・・・?
通常料金 | 割引額 | 割引適用後の 料金 | |
---|---|---|---|
受講料(3ヶ月) | 48,840円 | -16,280円 | 32,560円 |
入学金 | 162,800円 | -10,000円 | 152,800円 |
小計 | 211,640円 | 185,360円 |

割引特典を利用して入会すれば、20万円以下で受講できるんですね!

はい。割引適用後の料金と、ABcashとの差額は?というと・・
SHE money | AB cash | |
---|---|---|
入学金 | 152,800円 | 55,000円 |
受講料 | 32,560円 | 360,800円 |
合計 | 185,360円 | 415,000円 |

え‼おなじ3か月の受講でも、229,640円も違う!
なぜ、こんなに差があるんですか?!

これだけ違えば、気になりますよね。
次からは、レッスン内容などをくわしく見ていきましょう!
※この金額から、さらに7万円オフになる
キャンペーンもあります。
くわしくは、SHE money(シーマネー)の料金 の記事をお読みください。
SHE money(シーマネー)のレッスン内容:ABcashと比較!
SHE money | AB cash | |
---|---|---|
無料体験レッスン | 約120分 | 約60分 |
学習スタイル | 自分で、動画視聴して学ぶ | コンサルタントにマンツーマンで教えてもらう |
学習ボリューム | 11コース、42レッスンが学び放題 | 60分の面談×10回 |
サポート | 月に一度コーチング 質問はzoomで可 随時オンラインイベント開催 | 卒業後1年間の リバウンド防止プログラム |
返金保証 | 入会申し込み日から8日 | 受講開始日から30日 |
コミュニティ | あり (Slack) | なし |
レッスン内容 | 家計管理 貯金 資産運用 株 投資信託 税金 年金 (iDeCo) 民間保険(健康保険・社会保険) 住まいのお金 結婚・子育てのお金 副業・独立時のお金 ライフプラン設計 NISA | 家計管理 貯金 資産運用 株 投資信託 税金 年金(iDeCo 国民年金基金など) 医療保険の選び方 住まいのお金 マネー診断 為替(外貨預金・FXなど) |
公式サイト | 【AB Cash】 |

レッスン内容は、おなじものも多いですね。

はい。ですから、レッスン以外の特長で比較すると、「自分に合ったスクールがどちらか?」イメージしやすいですよ。
・できるだけたくさん情報が欲しい!
・スキマ時間に自分のペースで学びたい
・一緒に頑張る仲間が欲しい
・お金のことについて、みんなの事情や価値観が知りたい
・本を読むのが苦手
・調べものが苦手
・自習するより、先生に直接教えてもらいたい
・マンツーマンのほうがモチベーションがあがる
※ SHE moneyについては、くわしい記事があります。
SHE money 無料体験レッスンとは?
SHE money(シーマネー)の料金は返金可能?:ABcashと比較
入会しても「やっぱり合わない‥」
「続けられない事情ができた」
などの理由で解約したいとき、返金はされるのか?は気になりますよね。
・入会申込日から8日以内なら、 全額返金可。
・入会申込日から 8日以降でも、受講開始の前日までは 、解約事務手数料
15,000円(税込)を差し引いて返金可。
※受講開始後の退会は、入会金・月額利用料金共に返金不可。
・受講開始後、30日以内なら、 全額返金可。
・ABcashのほうが、返金の保証期間は長く、受講開始後でも返金されますが、
「手続きがちょっと大変だった‥」という声も。
ABCashのトレーニングを1か月だけ受けて退会したら大変だった件
・SHE money(シーマネー)の場合は、解約専用フォームに、入力・送信後、
公式ラインに連絡、という流れです。

どちらも解約・返金はできるけど、仕組みや、かかる手間は大きく違うんですね。
前もって知っておくのは大事・・!
この違いをふまえて、自己判断すればいいですね。

そのとおりですね!
それぞれ無料体験レッスンがあるので、まず参加してから決めるのがおすすめです。
▼ 無料体験レッスンに申し込む! ▼
SHE money(シーマネー)の料金比較:(AB cash編)まとめ
- AB cashの半額で受講できる!
- 11コース、42レッスンが学び放題!
- 返金OK!手続きもラク
- 月に一度のコーチング/zoomで質問可/オンラインイベント/仲間と交流できるSlack
- 無料体験レッスンを受けると、割引特典あり!受講料が26,280円オフ!

SHE money(シーマネー)は、
お得でコスパ抜群!なんです。
お金を学んで、貯金や投資の知識が身につけば、手持ちのお金が増やせるようになりますよね。
あなたが払った受講料は、その何倍にもなって、返ってくるのです。
SHE money(シーマネー)で、お金と上手につきあえる女性に変身しませんか?
まずは無料体験に参加して、その一歩を踏み出しましょう!
▼さっそくはじめる!▼